ページビューの合計

2015年7月30日木曜日

酷暑来る。

今年も、凌霄花がきれいに咲き出しました。
毎日本当に暑くて、ばて気味なこの頃。何が食べたいのか体に聞いても冷たいものばかりを欲しているこの頃。
それでも、気を取り直し、家の庭からとれる野菜とハーブを使った旬をいただけるこの生活に感謝。

青シソが今年はとても元気よく育ってくれています。叔母のところでいただいた赤紫蘇のジュースが終わり次第、今度は青紫蘇ジュースを作りましょう。その青紫蘇をたっぷり使った自家製ペーストを作ってみました。梅干しをつぶしたもの、カツオだしを加えてペーストを作り、冷たいパスタを和えました。茄子、トマト、ズッキーニを塩でもんでそれも一緒に加えます。食欲のない暑い日の夕食の一品です。



さっぱりと冷たいパスタが暑い日にはうれしいです。


40年も前の中学校時代の同級生の集まりにお呼ばれして、お土産に頂いた夕張メロン。しかも丸ごと一つ。こんな贅沢なお土産は絶対に無駄にできないと思って半分はそのままいただき、もう半分は果汁ごと豆乳ジェラードを作りました。果物かごにあったマンゴーも一緒にジェラードに・・・いただくときは両方を一緒に盛り付けて、ミックスした味もなかなか好評でした。
見事なメロン。おいしかったわー。砂糖もクリームも全く使わないジェラート。
キンキンに冷えたジェラートで体を冷やしたい毎日。
先日の土用の丑の日には、精進蒲焼が例年の如く登場です。我が家は料理人の私がウナギが嫌い。ですから独断で、なんちゃって蒲焼になることがほとんどです。今年ははんぺんを混ぜ込んで少しお魚の風味を加えたので好評でした。見た目はまるきり蒲焼きそのもの。大切に乾燥して保存してある実家からの山椒の実をすりおろして、おいしくいただきました。今の時代毎日ご馳走を食べているような食卓に、栄養をつけろと言わんばかりの蒲焼消費の宣伝には少し疑問も感じます。
ともあれ・・・・・

今年も、見事に化けた蒲焼を美味しくいただきました。

まだまだ、酷暑は継続中。寝不足、食欲不振。皆様お大事に。

2015年7月13日月曜日

乳酸菌の力、菌活。

最近、にぎやかで、実践者がふえているという、「豆乳ぐるぐるヨーグルト」という、玄米に豆乳を加えて発酵させてヨーグルトを作るというものに、私も挑戦中。

私はヨーグルトが好きで、数年前は夏はヨーグルトくらいしか食べられなくてそれで夏を乗り切ったこともある。ただ、乳製品なので牛乳が嫌いな私は、発酵の力で、体が受け付けるという、食品の不思議さに感心するばかり。発酵食品は体に良いとはいえ、すべての人が同じでないから、合う発酵食品と、そうでないものがあるのを私自身体が答えを出している。

容器も、プラスチック、ガラス、瀬戸、素焼きと、いろいろで実験中。

牛乳は人間の飲み物ではないと思っている私はミルクは生活には必要なく、料理とお菓子つくりの際にどうしても必要な時に、ジャージー牛のミルクを使う。

ともあれ、ここ数年は豆乳に黒酢を加えて混ぜると固まってヨーグルトのようになるのが面白くて食べてみたらこれがなかなか口に合う。はちみつや、手作りジャムを加えたり、グラノラオーツとヘンプシードをたして食べるのが最近の朝食代わり。

その豆乳に、玄米を加えるのだそうでキッチンラボトリーで、まごまごするのが大好きな私は早速実験開始。

今は気温も高いせいか、皆様の話すように一晩で豆乳がどろっとしてきて、そのままにしておくとあら不思議、本当に見た目はヨーグルトのようになってくる。が、いつ、どのタイミングで次のステップに行くのか手探りで研究していたら、見事に分離。コーヒーフィルターを使い乳清とカードとにしっかり分けて、カードはチーズのようにまたはマヨネーズのように料理に使えるという。

ただ、においが気になる。

乳清部分からヨーグルトを培養することもできるらしく分離も少ないと聞くので今はそのさなか。

今日はだんだんたまってきてしまったカードを、使いチーズケーキを焼きました。

見た目はチーズケーキですが、分離したヨーグルトのカード部分を加えたケーキです。地元の農家のブルーベリーと庭のミントを添えて。

また、カード部分に生クリームを加えて発酵させるとバターにもなるとあるので、いま、ドライフルーツのブランデー漬けを加え、バターも冷蔵庫で発酵中。
バターにするととても美味しいです。おいしいパンを美味しいバター。すごく幸せですね。

発酵バターをふんだんに入れたフルーツケーキが焼けました。これは自家製アーモンドミルクを絞った後のアーモンドの殻をさらに細かく粉砕し乾煎りしたものを焼き込みましたのでアーモンドフルーツ発酵バターケーキ・・・です。

モラセスを甘みに使いましたので色黒さんに焼きあがりました。

フレッシュなアーモンドミルク。そのまま飲んでももちろんおいしいです。オリゴ糖を加えて。


アーモンドミルクはポリッジを作る際に使うと自然の甘みでとてもおいしく、イギリスの人が朝食に取るこの、ポリッジ、普通はミルクで作るのですが、ミルクが嫌いな私はアーモンドミルクでいただくのが大好きなのです。不思議とポリッジは豆乳で作るとあまりおいしくないのです。
はちみつがなくても美味しいポリッジの出来上がりです。

アーモンドミルクは市販されているものはやはりいろいろ添加物が多くあまり購入したくありませんし、加えて日本では値段も張る高級品です。その割においしくもないし体が喜ばないものを、あえて買う意味がありません。

と、言うわけでここ最近は、豆乳ヨーグルト研究と、同時に糠床がキッチンにあるためか多くの乳酸菌が空気中にあふれているせいか、ヨーグルトは過発酵。糠床は一日朝撹拌しなかったらアルコール臭がしてきてしまい大慌てでした。
過去には朝撹拌できないことがあっても夕方ふたを開けて様子を見れば過発酵による異臭は起きませんでした。応急手当を施し、この夏いっぱいは楽しみたい大事な糠です。
糠に肉や魚を漬け込むと、とてもおいしいお料理に変身させてくれます。

この夏はすでに鰯や、サゴシ、肉の塊はもちろんのこと、糠の状態がよくなったら、お豆腐やフレッシュチーズも糠漬けにしてみようかと思案中です。
サゴシの糠漬け、酢橘をそえて。
鰯の糠漬け、青山椒の塩漬けと一緒に

鶏肉、豚ひれ肉の糠漬けを畑の野菜と一緒にグリル。
菌活・・・・からだに、聞きながら、からだの欲しているものを少なめにいただき、夏を乗り切るべく奮闘中です。

2015年7月11日土曜日

シュガーアートについて少し。春先のロンドンで

春先に滞在していたロンドンでは、友人のお子さんの誕生日ケーキを、作らせていただいたり、新しい挑戦の花を制作したりと涼しくて乾燥しているイギリスの空気の中での制作は、とてもはかどります。
白いバラ
友人に依頼されてお客様を迎えるためにと百合の花を飾ったケーキを
チューリップが盛りに咲いていた時期に。

かわいい人形を
小さな子猫も
どこまで小さなアートが作れるか自己挑戦
女の子と動物たち。どんなシーンのケーキに飾りましょうか。
紫陽花をいくつか。

今回は小さな人形を作ってみました。日本人形も人気があるのでかわいい市松人形や、町屋の若い女の子なども作り、現地の方にも大好評でした。

見ていただければお分かりのとおり小さなお砂糖の人形です。

また、満一歳のお誕生日のケーキ、日本人の友人のお子さんの三歳のお誕生日と、さまざまな経験をさせていただきました。
満一歳のシンボル、靴を飾ろうと思います
それからプレゼントはギフトボックスに入れて・・・・
ご覧のとおりこちらもミニサイズ
とても喜んでいただきました
こちらは三歳の男の子のための飾り。
車が大好きなかいくん。喜んでくれました。

自分のブログに、アテンションしなさ過ぎでした。反省。ということで、またまたスローライフについて。

恥ずかしいことにこんなに長い間アップデートをしなかった自分に猛省しています。

きっと、レギュラーな読者の方はいないと思うものの自分の日課として続けていなかった怠慢さに反省しながらまた、少しづつ継続していきます。

さてさて、よくよく見てみれば今年に入ってから半年が終わったというのに一度も投稿していないとは。。。。いやはや。。。時間の流れの速さに驚くとともに、いったい何をしていたのか・・・・

ロンドンに戻ったり日本に帰ってきたりと忙しかったのも事実。

今は日本の夏を満喫中。ということでまた、糠床を復活させたり今年は初めて梅干しを漬けてみたり、スローライフを満喫中。そして、改めて、日本の食文化はやはりすごいなと再確認。

今年の糠漬けも美味しくできています。毎日丁寧にかきまぜて手をかけるほどにおいしくなる不思議


小梅を追熟しました
 

紫蘇の葉を投入!

小梅を手に入れた後、追熟させて、熟成がちょうどよかったのか、塩漬けの後すぐに水が上がってきました。叔母の家の畑に自生する表と裏の色が違う紫蘇の葉をたくさんいただいて早速梅の中に。あまりにたくさんいただいてきたものだから、紫蘇ジュースまで作って、その紫蘇を廃棄したくなくて”紫”まで、作ってしまった私です。
夏の元気の源、紫蘇ジュース。
叔母の畑に自生する紫蘇は表と裏の色が異なります。でも不思議、色付けにすると、赤くなります
紫蘇ジュースの搾りかすの葉をオーブンで低温で焼いた後、細かく粉砕し、塩と少しのクエン酸を加えました。



一か月がたちすっかり色づいた初梅漬けは、まだ完成品ではないけれど、その新鮮な香りとちょうどいい塩梅につけあがった梅に大満足の初夏の手作り作業でした。

塩梅もちょうどよい、色もすっかりついてきました。漬けて一か月たった梅です。


梅漬けと同時にブランデー漬け、フルーツ酒もいろいろ作って今年の夏はお酒三昧??と言っても我が家はあまりお酒はいただかないのですが、、、、
左から、梅のブランデー漬け、国産夏みかんのホワイトリカー酒、国産レモンホワイトリカー酒、そしてレモンチェッロ。