ページビューの合計

2013年4月30日火曜日

独活のバーニャカウダ 独活、山椒。山の恵み

この時期になると、どこかしらから、いただける新鮮な独活。この珍しい旬の野菜は好き、嫌いに分かれる山菜の一種。

獲れたてならば、間違いなく誰でもおいしいと感じる独活。ちょっと時間がたつと灰汁っぽくなって、おいしくない。取れたてを頂ける贅沢にいつも感謝しながら歯触り、香りを楽しむ。

今回は変わった食べ方で、この独活を食べてみた。一つはバーニャカウダ。

彩がきれいで、特に赤カブは見た目もよし、味も〇!
 



もう一つは、ロースト独活。塩、オリーブオイルをまぶして、オーブンで焼いた独活です。
オーブンで焼いただけの独活、そこに醤油麹の自家製ドレッシングをたらして・・・

どちらも意外なおいしさで私もびっくり。和風な食べ方が既成概念でできてしまっているけれど、こんな食べ方もおいしくて、また、レシピが増えてうれしくもなりました。

バーニャカウダは、ゆでた独活を使いました。ほかにも、スナップエンドウ、チコリにパプリカ、ラッディッシュに、ベビー大根。もちろん畑からアスパラガスも取ってきました。さっとゆでて、甘さも増えておいしい野菜をたっぷりいただきました。バーニャカウダのソースは、オリジナルで今回、豆乳に大蒜(バジル味噌に漬け込んであったもの)をゆっくりゆでて、ミキサーにかけたものをベースに、もちろんそのバジル味噌も加え、あとはいつものアンチョビーと、オリーブオイルで作ってみました。
独活と、味噌入りりバーニャカウダが、和風なテイストでおいしいマッチングです。
ロースト独活は、醤油麹ドレッシングのソースを垂らして、母の家の庭に今年もたくさん芽を出した山椒の青い木の芽を添えて馥郁の香りを楽しみました。

もちろん山椒の佃煮も作りました。母の大好物だった山椒の佃煮。昨年テーブルに座って山椒の下ごしらえをしてくれました。そして作り方を教えてくれた通りに初めて佃煮を煮ました。
青い香りが心地いい山椒

出来上がりをうれしそうに食べてくれた母。母の作るようにはもちろんできませんでしたが、今年もまた再挑戦で作りました。まだまだ母のような美味しい佃煮を煮ることはできません。毎年、新しい芽を摘み、母を思い作り続けることも母への供養と思っています。
一日陰干しをしたものを醤油だけで煮ます。
この佃煮を、今回はクリームチーズに合わせていただいてみました。これも意外においしい組み合わせ。オードブルによさそうです。
ローストしたパプリカも添えて、彩、甘さを加えます。
汗ばむ夕べには冷奴に添えて。
山椒の佃煮は苦手でしたがこの食べ方から入門。今では大好きな佃煮になりました。
また、季節が一つ移っていきます。都度の思い出を振り返り思い起こしながら。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿